地活協

お知らせ

大宮校下地域活動協議会
地活協

地域一体型防災訓練

地域一体型防災訓練7月14日(日)旭区役所防災安全課、旭消防署ご指導の元、地域防災リーダーと地域住民約60名が一体となり、救助資器材訓練や可搬式ポンプ訓練、けむり体験などを行い、皆で防災意識を高めました。訓練の後、女性部の応援で作った備蓄ア...
地活協

更生保護女性会 ミニ集会

7月5日(金)午後7時〜大宮集会所に於いてミニ集会を開催しました。今回は旭警察署生活安全課少年課の山崎警部補に「SNSによる子ども被害の現状について」お話しをしていただきました。各学校・諸団体より現状報告もしていただき、皆さまのご協力のもと...
地活協

旭★ファンフェスタ

6月2日(日)大宮地活協総務広報部会から「旭★ファンフェスタ」に出店しました。アクセシビリティの体験として視線入力でクイズにチャレンジしたり,スマホでおもちゃのトレインやぬいぐるみを動かしたりしました。大宮のブースは500名ほど来られました...
地活協

おおみや子育てサロン

7月は保健師さんのお話です。   何でも相談していただけたらと思います。9月は、おおみや子育てサロン18周年を迎えます。 子育てプラザさんの協力でお子様の「手形・足型」をとります。
地活協

大宮校下地域活動協議会総会

令和6年5月16日(木)午後7時から大宮集会所にて地活協総会が行われました。R5事業報告R5決算報告R6事業計画R6予算
大阪市

友だちになろう!大阪市LINE公式アカウント

大阪市:友だちになろう!大阪市LINE公式アカウント (…>広報>SNSアカウント)友だち追加方法(ご利用方法)ID検索から登録LINEの友だち追加画面で「検索」をクリックID検索画面で、「@osakacity」を入力「大阪市」を友だち追加...
旭区役所

「くらしの便利帳」「市民防災マニュアル」「子育ていろいろ便利帳」ご紹介します

2019年11月1日に令和元年・令和2年度 保存版を発行しました。令和元年11月1日(金曜日)以降は、新たに大阪市に転入される方及び希望される方に「区役所1階 庁舎案内窓口」でお渡しします。市民防災マニュアルは、各区役所や危機管理室(大阪市...